大阪府大阪市大正区の歯科医院

06-6551-8677

【診療受付時間】9:30-12:30 14:30-19:00
【休診日】土曜午後・日曜・祝日

インスタグラムバナー

大阪府大阪市
大正区泉尾1-8-1

施設基準に関する掲示

施設基準に関する掲示

当医院からのご案内

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

初診料(歯科)の注1に掲げる基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染に係る院内研修等の実地をしています。

医療情報取得加算

当院ではオンライン資格確認を行う体制を整えております。患者さんの薬剤情報や特定健診情報など、必要な情報を取得し、質の高い医療提供に努めています。

小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算

みなさまのかかりつけ歯科医として、歯の病気の重症化予防を含む継続的 な歯科治療管理をしていきます。在宅医療や緊急時の別の医療機関の連携体制を確保し、高齢者の心身の特性、重症化予防のための継続管理、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了しています。偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう下記の医療機関と連携体制を確保し、診療に係る医療安全対策を実施しています。
・連携医療機関
社会福祉法人恩恵財団済生会 大阪府済生会泉尾病院

歯科訪問診療料の注15に規定する基準(従前:歯科訪問診療料の注13に規定する基準)

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

歯科口腔リハビリテーション料2

顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。

手術用顕微鏡加算

歯の根管治療に際し、3根管以上の複雑な形の根管を有する歯の場合、歯科用3次元エックス線の撮影と手術用顕微鏡を用いて処置します。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科 技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。

歯科技工加算1及び2

院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。

歯根端切除手術の注3

歯の根管治療で治療困難な病変があった場合に、歯科用3次元エックス線 の撮影と手術用顕微鏡を用いて手術します。

CAD/CAM冠の施設基準

歯科外来環境体制加算1